PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
  • こどもに放射線が影響しないか心配しているお母さん方へ、6月8日(水曜日)に「集まり」があります。
    どこまでも限りなく (06/04)
MOBILE
qrcode
OTHERS
Search this site


mukasa
「人とみどりを守る」「市役所、おおそうじ」をキャッチコピーに活動している武笠紀子(むかさのりこ)です。
むかさ紀子的<ここがおかしい>をブログで綴ります。

  …人とみどりを守るためにこそ、税金を使って欲しい。
  …我が家の掃除は苦手。でも市役所のおおそうじは、わたしの使命なんだ
おそうじおばさん
いよいよ明日30日(水)八ッ場ダム千葉裁判控訴審判決です!住民監査請求から九年目です。傍聴きて下さい!
ぜひ傍聴に駆けつけてください!
どうぞよろしくお願いします。

◆10月30日(水)午後4時〜千葉裁判判決言渡し(午後3時30分集合)
 名物裁判官の加藤新太郎裁判長がどのような判決を下すのか、注目されているところです。
 100人弱の傍聴席がある大法廷を満席にしたいと思います。
傍聴に駆けつけてください!

101号法廷ですが、30分前まで裁判所前に集合してください。
また、今朝の東京新聞で千葉におけるストップ八ッ場ダム運動のこれまでの経緯が大きく取り上げられました。
以下、ぜひご覧ください。

***************************************************

明日の八ッ場ダム千葉裁判の控訴審判決を前にして、東京新聞千葉版が八ッ場ダム訴訟を大きく取り上げています。中村春子さんと服部かをるさんのインタビュー記事です。


八ッ場を止めたい住民訴訟・高裁判決を前に <上>提訴から9年訴え続け

(東京新聞千葉版 2013年10月29日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20131029/CK2013102902000150.html


国が建設を進める八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の事業費を県が支出するのは違法として、県民四十八人が県に支出差し止めを求めた訴訟の控訴審判決が、三十日に東京高裁で言い渡される。

住民側が「ダムは治水や利水に効果がなく、必要性の検証が不十分」と提訴して、間もなく九年。その訴えとは何か。高裁判決を前に二回にわたり振り返る。

県議会九月定例会の最終日、二十二日。八ッ場ダムをめぐる一つの議案と、一つの請願が審議された。

議案は、ダムの完成時期を二〇一五年度から一九年度へと四年間延長する国の方針に、同意する内容。国は今年八月に方針を示したが、事業費の一部を負担する県は議会の承認を得る必要があった。

一方、請願はダムの推進に待ったをかけ、「県人口が減少に転じ水の需要は減っている。国は事業費を四千六百億円とするが、これから増額される恐れが高い」と主張する。

「議案に賛成の方は起立願います」。議場では河上茂議長の声と同時に、自民、民主、公明など六会派の議員八十一人が立ち上がり、賛成多数で可決。請願は不採択となった。議案に反対したのは共産や市民ネット・社民・無所属の八人だけだった。

請願を出した原告の一人で元佐倉市議の中村春子さん(69)は、傍聴席でため息を漏らした。「議員は国が造るものや、打ち出す方向性に何も考えず従うだけ。県民が何を言っても心に響かない」

中村さんがダムに疑問を抱いたのは、二十五年近く前。家庭からの排水をきれいにする市民運動に取り組んでいた。同市の水道水は八割が地下水、残り二割が利根川の表流水で「水がおいしい」。

ところが、ダムが完成すれば水のブレンドの比率は正反対となり、味が落ちるだけでなく、水道料金も一・三倍に。調べると、県の負担金は大きいうえ、国が言うような治水、利水の効果があるかは不明確だった。

市民団体を結成し、住民監査請求をへて〇四年十一月に千葉地裁へ提訴。一〇年一月に地裁は住民側の訴えをすべて退けたため、控訴していた。

地裁の判決前、政権が民主党に変わった。「八ッ場ダムは中止する」という言葉に胸が躍った。事業は一時凍結されたが結局、11年末に建設継続に転じる。「あまりにも唐突すぎた。ちゃんと準備して問題点を整理してから中止を言うべきだった」(中村さん)

原告の主張は一貫している。国が治水対策の目標とするのが、一九四七年に下流域に大きな被害を及ぼしたカスリーン台風時に利根川の治水基準点・八斗島(やったじま)(群馬県伊勢崎市)を流れた水量。国は最大で毎秒二万二千立方メートルと推定するが、過大すぎる。

千葉にはダムを造ってまで多くの水は必要なく、県が負担する巨費の五百億円超に見合うメリットはない−。

「ムダな公共事業の象徴であるダムを止めたい、という思いだ」。中村さんと一緒に活動してきた元佐倉市議の服部かをるさん(65)は強調する。

活動の周知には苦労してきた。今月、地元のお祭りで来場者から「八ッ場ダムは群馬の話では…」と言われた。「残念で、同時に活動の意義を広く伝える難しさも感じた」

だが、中村さんと服部さんはこう続ける。「誰かがダムに異議を唱えなければ、ダムの問題は表面化しなかった。法廷で争って証拠を残したことで、今後ダムに問題が見つかったときに、国の対処を指摘できる」

<八ッ場ダムと住民訴訟> 利根川の支流、吾妻(あがつま)川で建設が予定されている多目的ダム。国土交通省関東地方整備局が事業主体で、1952年に建設計画を発表した。

当初(86年)は事業費2110億円で2000年度の完成予定だったが、工期の変更は4回目。現時点で事業費は4600億円で、約6割を負担する流域の千葉、埼玉など6都県の住民が事業費支出は違法だとして提訴。
各地裁は住民の訴えを退け、いずれも東京高裁に控訴。今年3月、都民の控訴は棄却されたため上告している。
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 22:20 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
関さんの森が危ない!隣接公園予定地の樹木伐採で里山景観が消えます。見学会します。見に来てください。
関さんの森が危ない!
隣接公園予定地の現地見学会にご参加ください。

 関さんの森を通る道路問題に際しご協力をいただきありがとうございました。おかげ様にて、道路開通に遅れること半年、「関さんの森」の一部がこの3月に都市緑地法による「特別緑地保全地区」に指定され、永続的に幸谷の地に残ることが決まりました。
  その「幸谷特別緑地保全地区」の関さんの森に隣接する公園の整備について、樹木伐採計画が担当課より提示されました。この公園用地には、関さんの森と一体になって里山景観を保全している大木が何本もあります。崖の縁に並んでいるこれらの大木は「関さんの森」とともに松戸の里山風景を守っているのです。樹齢100年にもなろうかという大木も何本もあります。森と畑の境の木でしたので、のびのびと姿良く育っています。
これらの大木を全て伐採して深い根まで掘り起こし、その後にハナミズキなどの園芸種の木を、わざわざ購入して植えるという公園計画です。多額な費用がかかりますし、大木の根を何本分も掘り起こすことで近頃の豪雨で崖崩れも心配です。 公園用地の崖の縁の大木をそのまま利用して、平らな部分の竹や雑木を整理し、安全のための柵など作り、ベンチや簡単な遊具を設置することで充分に素敵な公園ができると思います。費用もかなり節約できます。
 関さんの森は松戸市の「特別保全樹林」であり、国の法律により指定された「特別緑地保全地区」です。その隣につくられる公園として大木が残っても問題があるとは思えません。
 どこにでもあるようなツツジやハナミズキの公園より、セミやカブトムシ・クワガタがいるどんぐりの公園をこどもたちに残してほしいと思います。
 一度、現地をご覧いただくとご納得いただけると思います。以下の日程で現地見学会を行いますので、多くのみなさんのご参加お願いいたします。

★11月1日(金曜日)
【午前の部】

午前10時に関さんの門の前に集合

【午後の部】

午後1時に関さんの門の前に集合

よろしくお願いします
★関さんの森のブログに写真が載ってます。見てください。

http://www.seki-mori.com/
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 21:14 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
福島原発の放射能汚染はコントロールされてない【シンポジウム】10月27日:拡大する汚染水漏れと被曝労働
 昨日も雨の中、原発再稼動反対の金曜日官邸前抗議行動に参加してきました。
今、放射能汚染水漏れについてもシュプレヒコールを行っています。11月6日(水曜日)の夕方6時から8時まで東電本社前で汚染水漏れに対する抗議行動があります。私も参加します。
以下の放射能汚染水漏れについてのシンポジウムがあるそうです。私は新松戸フリマに関さんの森で出展するので、残念ながら参加できませんが、問題点がよくわかると思います。

【拡散歓迎!】
================
【シンポジウム】
拡大する汚染水漏れと被曝労働
〜再稼働なんてありえない〜
http://2011shinsai.info/node/4754
================

◆湯浅一郎(ゆあさいちろう)さん
(ピースデポ代表、海洋物理学研究)
「海洋放射能汚染の実態」

◆山川 剛史(やまかわたけし)さん
(東京新聞原発取材班キャップ)
「福島第一原発の現場で何が起きているか」

【日時】2013年10月27日(日) 14:00〜17:00

【会場】日本キリスト教会館4F(早稲田奉仕園内、AVACOビルとなり)
地図 http://www.hoshien.or.jp/map/map.html
 ◎東京メトロ東西線「早稲田駅」より
   出口2または3b 徒歩約5分
 ◎JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より
   バス約10分
 ◎東京メトロ副都心線「西早稲田駅」より
   出口2 徒歩約8分

【資料代】500円(カンパ歓迎です!)

【主催・問合せ先 】福島原発事故緊急会議
東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F 
ピープルズ・プラン研究所気付
Tel: 090-6185-4407(杉原)、090-6146-8042(かいどう)
fax: 03-6424-5749
http://2011shinsai.info/
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 20:27 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
再稼動反対!行動は続けている。原発を動かすなら東京オリンピックは止め!おもてなしに放射能はいらない。
SH3H0202.jpg
 まだまだ、終わらない福島原発事故処理です。昨日の雨で、また放射能汚染水が漏れたとのニュース。海へ流れているらしい。東電は雨や台風のドサクサに放射能汚染水を海へ流しているのではないかとさえ疑いたくなる。でなければ、余りにお粗末です。地震は予測できませんが、台風も大雨も予報はかなり正確です。大雨が分かっていて汚染水を漏らすのは犯罪です。
 安倍首相はオリンピックを招致するために「放射能はコントロールできている」と宣言しましたが、国民は嘘だと知っています。この嘘つき首相が許されている(創られたデータではないかと思うが支持率は高い?)日本の体質は変えていかなくてはならないと思います。
このオリンピック招致活動で「おもてなし」と言ったのが滝川クリステル?この言葉に対して「うらがある」とは上手い諷刺表現(写真)。金曜日の官邸前行動で他の諷刺画と並べられてました。
「東京オリンピック」で確かに得をする人たちはいます。一方で被害を被る人たちがいます。建築資材が高騰して被災地復興は遅れ、放射能被害は隠され放射能は垂れ流し、老朽化インフラは修理できずに橋が落下し道路が崩れたりと、東京オリンピックだと浮かれていたらひどい目に合います。
 原発が危なくて「おもてなし」に放射能が降ってくるようでは、オリンピックにだれも来ないかも?
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 00:19 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
靖国神社の例大祭に国家公安委員長が行ったのニュース。安倍首相も行きたいらしい。ぞの決意は日本のため?
SH3H02030001.jpg
 古屋国家公安委員長が例大祭?中の靖国神社に参拝したとのニュースが流れました。
国家公安委員長としてとか大臣とかではなく、一人の日本人として当たり前の参拝だそうです。近隣諸国との関係を悪くする意図はないとインタビューに答えてます。
意図はなくとも、韓国・中国等が不快感を示すことを分かっているのだから確信犯です。わざと参拝して、誰に何をアピールしているのか?閣僚でない自民党の国会議員たちも靖国神社へ参拝することで誰に何をアピールしているのか?国会議員になる前にも毎年、参拝していたのか聞いてみたいです。
 靖国神社にA級戦犯が祭られてから、昭和天皇は靖国神社への参拝を止めたという話ですし、中国・韓国から靖国神社参拝にクレームがつくようになったのです。
戦争の責任が誰にあったのかはっきりさせないのが日本政府のやり方らしいですが、A級戦犯を「日本人の誇り」と神様として奉ることは被害者(日本人でも外国人でも同じ)にとっては耐えられないことです。
A級戦犯の人たちに責任がないというなら、正式に議論の場をつくり政府が証明したらよいのです。一方ではアメリカに反論もせず安保で依存し、一方でアメリカが勝手にやった裁判だと主張して靖国神社に参拝するのでは、あまりのご都合主義です。 安倍首相は是が非でも在任中に靖国神社にいく使命を感じているらしいです。自民党相殺としてならともかく、日本の国を代表する首相としての使命を間違っています。
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 16:37 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
台風26号の雨はすごかった。伊豆大島は大変な事態が起きている。関さんの森の沢にも水が流れていました!
SH3H020100010001000100010001.jpg
 台風26号の被害は、伊豆大島ではとんでもないことになってしまった。雨の降り方が尋常ではない。集中豪雨には自分たちで気をつけなくてはいけない。
幸い、「関さんの森」も「溜ノ上の森」も、たいした被害がなかったので良かったです。台風の過ぎた後で関さんの森を見に行きました。
 今回はよほどたくさん降ったので湧水池がいつになくいっぱいで、外にザーザーと流れ出ていました。そして、めずらしく沢を水が流れていました。湧水池側の二つの橋の下(写真)を水が流れていました。その流れを上流に辿っていったら、水が出ていたのは下の広場の縁に生えているケヤキの大木あたりからでした。あの木の下辺に水の出口があるのかもしれません。
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 20:44 | 関さんの森だより | comments(0) | trackbacks(0) |
安倍首相の所信表明演説に??積極的平和主義とは何か?世界の人々の公正と信義に信頼しているはずなのに!
 通常国会が開会しました。初日の安倍首相の所信表明演説を各テレビが報道していました。
 演説の中で、安倍首相は「積極的平和主義」を強調。今までの日本は「消極的平和主義」だというのです。戦争に参加しないことを憲法で決めているのが「消極的平和主義」だというのです。憲法前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」日本が気に入らないのでしょう。日本はあの悲惨な戦争を経験して、一切戦争に関わらないことを憲法で決めたはずです。だから「自衛隊は軍隊そのものだ」と言われながらも「憲法9条」を守って戦闘に巻き込まれないように頑張ってきたのです。その日本国憲法を、安倍首相たちはアメリカに押し付けられた憲法だというのです。自主憲法を制定して軍隊を持とうと主張しているのです。しかし自主が好きなはずなのに、アメリカが勧めるままにパトリオットやオスプレイなどの武器を買わされるのです。
 「憲法9条改正」というと反対する人が多いので、今度は「積極的平和活動」という言い方に変えてみたらしい。誰が安倍首相に知恵をつけたのかわからないですが、国民を騙そうとする詐欺師みたいな集団が背後にいるのでしょうか。「国民保護法」も彼らの作戦の一部なのでしょう。法律が国民を守るためのものではなく、国民を縛るものに変わっていきます。
 それに「積極的的平和活動」といえば聞こえはいいですが、武力を使って敵を殺して平和を守るというやり方のことだそうです。アメリカが第二次世界大戦後に世界でやってきたやり方です。朝鮮・ベトナム・イラク・アフガニスタン・イランと続けてきたのです。さすがシリアには行かないようですが、その「積極的平和主義」の結果が対テロ戦争であり、テロに怯える国となったのです。
 安倍首相は「積極的平和主義」で安全保障の枠組みを変えると言ってます。まず「憲法96条」を変え、次に「憲法9条」を変えて、自衛隊を軍隊にし、アメリカと共に戦争する国にするのでしょうか。「積極的平和主義」で、平和を守るために敵を殺すというアメリカについて行くとして、では誰が戦争にいくのですか?誰が殺し殺される闘いをするのですか?徴兵制にはならないでしょう。安倍首相にはお子さんがいないようですが、安倍首相のお仲間の子どもや孫たちを兵隊にするつもりはないでしょうから、高い給料で貧しい人たちや職が無くて困っている若い人たちを誘うのだと思います。「日本を守るため」などとカッコイイことを言って、安倍首相たちの「既得権を守るため」に殺し合いをさせられるのではたまりません。
 今回の安倍首相の演説には「高揚感がある」という人がいましたが、私には何かに浮かれている(憑かれてる)感じがしました。安倍首相の頭の中は???どう考えても物理的に無理なことばかりやろうとしているのが残念です。誰かが犠牲になります。現実に犠牲になっていると感じています。
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 02:06 | むかさの「ここが言いたい!」 | comments(0) | trackbacks(0) |
天下の悪法・国民を騙してます。転送:【大緊急】公明党幹部に「秘密保護法案を了承しないで」の声を!
 悪い法律は語感を優しくして、ポジティブな表現を使ってくるのが常套手段です。
「秘密保護」は「プライバシーの保護」とは全く違うのに似たイメージを与えます。実は権力者が国民の知る権利を奪うための「権利剥奪法」だと思います。転送します。

---
【秘密保護法案を了承しないで!】
公明党幹部に緊急要請「公明党は本日17日(木)の幹部会合で修正案を了承する見通し」
→ 取材活動、原則罰せず 政府、公明が修正合意」(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013101601002481.html

日本版NSC、秘密保護法案と合わせ特別委 自民、民主合意(毎日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000102-mai-pol

★大緊急です。ファックス、電話ないしメールで「知る権利」「報道の自由」尊重は名目に過ぎないこと。日弁連や報道関係者等の危惧に応えるものとは到底なり得ていないことなどを伝えて、「修正案」を決して了承しないよう訴えてください! 

山口那津男(代表/参院・東京)
TEL 03−6550−0806 FAX 03−6551−0806
info@n-yamaguchi.gr.jp
http://www.n-yamaguchi.gr.jp/contact/
@yamaguchinatsuo

北側一雄(副代表/衆院・大阪)
TEL 03−3508−7263 FAX 03−3508−3533
info@kitagawa-sakai.jp
@kitagawa_kazuo

井上義久(幹事長/衆院・比例東北)
TEL 03−3508−7474 FAX 03−3508−3354 http://www.yoshihisa.gr.jp/mail/index.html

石井啓一(政調会長/衆院・比例北関東)
TEL 03−3508−7110 FAX 03−3508−3229
info@k1-ishii.com


漆原良夫(国対委員長/衆院・比例北陸信越)
TEL 03−3508−3639 FAX 03−3508−7149

大口善徳・党プロジェクトチーム座長(衆院・比例東海)
TEL 03−3508−7017 FAX 03−3508−8552
http://www.oguchi.gr.jp/contact

posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 02:55 | むかさの「ここが言いたい!」 | comments(0) | trackbacks(0) |
関さんの森のお隣になる公園だから、移植されたシラカシを伐らないで、樹木を生かした公園を作ってほしい!
 関さんの森と幸谷二ツ木区画整理組合地の境界に江戸時代からの共有道(通称:赤道=あかみち)がありました。今から10年ほど前に区画整理でその赤道(あかみち)を含めて5m幅の道路を作ることになりました。ほとんど車が通らない道です。今でも一日に一台が二台通るか通らないかの道です。5m幅も要らないはずだから、赤道(あかみち)に生えている樹木は残して欲しかったのです。
 そこには10本の大木が育っていたのです。その大木が10本(小さい木はもっと生えていましたが)伐られることになりました。
 長い年月の間にこの10本の大木は関さんの森の一部となっていましたので、この10本の伐採は、関さんの森に大きなダメージを与えると心配されました。 そこで2003〜2004年にかけて、関さんの森を育む会では森の所有者である「埼玉県生態系保護協会」といっしょになって、その樹木の保全運動を展開しました。そして約一万筆の署名を集めて、区画整理組合と松戸市・市議会に働きかけましたが、1本のシラカシを公園予定地内に移植することで議会は了承。残念ながら9本の大木が伐採されました。伐採された大木は、関さんの森を育む会でいただき、ベンチや案内柱になりました。森は透けて向こうが見えるようになり、夜は反対側にある人家の明かりも見える薄っぺらな森になった気がします。
 そして今度は、関さんの森の隣り、シラカシが移植された公園用地が整備されることになりました。二木幸谷土地区画整理事業はバブル崩壊で土地の価格が下がり、事業が行き詰まり借金が返せなくなりました。少しの土地しかもたない組合員も多くて、再減歩もできずに付加金を集めようやく事業を続けていました。
 今、工事が行われていますがお墓の移転が終わると公園を二つ整備して終わりです。公園の一つはお墓の隣、もう一つは関さんの森の隣です。
 松戸市はその公園計画について、関さんの森に説明に来ました。そこで松戸市から提案された公園計画では、10年前に折角移植したシラカシと他の何本かの大木を伐採した上で、広場をつくり遊具やベンチなどを置くという、びっくりするような公園計画でした。
 関さんの森は、既に『松戸市緑の基本条例』に基づく「特別保全樹林」に指定されていましたが、今年3月には国の『都市緑地法』に基づく「特別緑地保全地区」にも指定されて、森として永続的な保存が決まっています。
 松戸市では栗山地区(矢切と国府台の斜面林の間)と矢切地区についで三番目の「特別緑地保全地区」です。 幸谷特別保全地区に相応しい形の公園とするため、移植のシラカシを生かした公園計画への再検討を求めました。   
 今後は、区画整理組合などとの話し合いを続け、唯一移植により生き残ったシラカシの木、子供たちが「ブロッコリーの木」と呼んで親しんでいたシラカシをしっかり保全して、後世に残すよう働きかけを続けたいと思います。皆さんのご支援よろしくお願いします。
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 02:35 | 関さんの森だより | comments(0) | trackbacks(0) |
あきらめないで、原発事故子ども・被災者支援法の基本方針の「閣議決定延期を」の声を伝えよう!
 「原発事故子ども・被災者支援法」の基本方針についての新しい情報です。松戸を含め千葉県は対象地域から外されています。というより対象地域は福島県だけです。閣議決定間際です。信用できない政府ですが、あきらめないで活動が続いています。

以下は緑の党・脱原発担当の杉原さんからのメール転送です。

(転送・転載歓迎)

10日午後の子ども被災者支援法の政府交渉に参加しました。復興庁の阿部政策調査官は「パブコメ結果は明日の閣議決定後に公表する」と何食わぬ顔で表明しました。順序が逆です。3・11以降、原発関連の様々なパブコメ対応を見てきましたが、今回が最悪ではないでしょうか。内容面に加えて、手続きでも被災当事者を徹底的に無視してはばからない。明日の閣議決定強行は歴史的汚点として刻まれるでしょう。

阿部氏は「パブコメ結果公表と閣議決定の順序が逆」との市民の追及に「他のパブコメもそうしている」と開き直りました。他も含めてやり方が根本的に間違っているのです。「3・11」前と変わらぬ官僚の主権者蔑視。
この体質と仕組みを変えない限り、私達は何度も踏みにじられると思います。

明日の閣議決定を阻止するために、あきらめずに出来ることをやりましょう。
以下に復興庁や政務三役、公明党のキーパーソンの連絡先をまとめました。
大至急、「パブコメ結果の公表前の閣議決定は無効です」「明日の閣議決定を延期すべきです」の声を届けてください!

◆復興庁(代表)03−5545−7230
「子ども被災者支援法の担当につないで」と伝えて下さい。
※私が先ほど電話したら、政府交渉に出席した阿部政策調査官が対応。改めて「延期すべき」と伝えました。

【公明党のキーパーソン】

◆山口那津男・公明党代表
(TEL)03−6550−0806 (FAX)03−6551−0806

◆太田昭宏国交相
(TEL)03−3508−7249 (FAX)03−3508−3519

◆井上義久幹事長(衆院・比例東北)
(TEL)03−3508−7474 (FAX)03−3508−3354

◆石田祝稔[のりとし]政調副会長(衆院・比例四国)
(TEL)03−3508−7472 (FAX)03−3508−3352

【復興庁・政務三役(一部)】

<復興大臣>
◆根本匠(自民/衆院・福島)
TEL 03−3508−7312 FAX 03−3508−3312

<副大臣>
◆浜田昌良(公明/参院・比例)
TEL 03−6550−0316 FAX 03−6551−0316

【参考】公明党全議員と復興庁政務三役の連絡先一覧
http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/77668177.html
posted by 武笠紀子(むかさのりこ) | 17:47 | むかさの「ここが言いたい!」 | comments(0) | trackbacks(0) |